Echo

【Amazon EchoとGoogle Home】選び方をシンプルに解説【比較でわかる】

【Amazon EchoとGoogle Home】選び方をシンプルに解説【比較でわかる】

Amazon EchoとGoogle Homeはスマートスピーカー界の2大巨頭。

スマートスピーカーが欲しいんだけど、どちらを購入すればいいかわからないのよねえ…

↑こんなお悩みを持っている方が結構多かったので本記事でシンプルに解決します。

 

実は、悩む必要は全然なくて下記の基準に当てはめてしまえばサクッと選べちゃいます!

Amazon Prime会員の方 → Amazon Echo

Google Play Musicご利用の方 → Google Home

どちらにも当てはまらない方 → Amazon Echo

IZ
IZ
選び方はここまでシンプルでOK!Amazon Echoのほうが総合的に見てお買い得でコスパに優れているよ!

 

とりあえずおすすめの端末だけ教えて、という方はこちら▼

これだけじゃ選べないよ!」という方のために、この後更に価格や機能を掘り下げていきますので是非ご覧ください(‘ω’)

関連記事 : 【2020最新】Amazon Echo全6種類でどれがおすすめ?選び方を解説【徹底比較】

EchoとGoogle Homeの使用感はほとんど同じ

IZ
IZ
違う会社が作っているとはいえスマートスピーカーとしての機能・性能にぶっちゃけ大きな違いはないんだ!

Google Homeの方がAIが優秀で日本語の聞き取り能力が高いと言われていますが、Amazon EchoのAIでも十分聞き取って反応してくれます。

機能的にもEchoでできることはほとんどGoogle Homeでできますし、その逆も然り。

使用感が同じなのに何故僕が「Amazon Echoシリーズ」を押すのか。その理由だけ箇条書きで先に書いておきます。

  1. 本体価格がGoogle Homeよりお得でセールも多い
  2. 音楽聞き放題サービス(Prime Music)が安価でお得
  3. 製品のバリエーションが豊富
  4. Amazonで音声を使った買い物ができる
IZ
IZ
細かい違いはあるものの、総合的なパフォーマンスで言うとEchoにどうしても軍配があがるかな!

EchoとGoogle Home それぞれの特徴

Echoの特徴

Echo Dot

Amazon Echoは現在6種類のモデルが出ている人気スマートスピーカーで人工知能(AI)のAlexa(アレクサ)が搭載されています。

液晶無しモデルが3種類、液晶有りモデルが3種類とラインナップが豊富!

さらに、Amazon Prime会員なら音楽聞き放題サービスの”Prime Music”や動画見放題サービスの”Prime Video”をEchoと連携させて楽しむことができます。

音声だけでAmazonでショッピングできるのも未来的で魅力的。

IZ
IZ
Echoのスキル(アプリのようなもの)は現在2,500種類以上あり、Echoがあるだけで日常が楽しくなるんだ!

Google Homeの特徴

Google Homeは現在3種類のモデルが販売されていて、人工知能(AI)が優秀だと評判のスマートスピーカー。

言語検索や翻訳機能においてはEchoより優れています。

また、Chromecastを使っている方であれば連系をさせて動画や写真の再生・操作が可能に!

IZ
IZ
さらにGoogle Play Musicやカレンダー機能などGoogle関連のサービスと相性が良いのも特徴だね

広告

月額のコストパフォーマンスを比較

EchoやGoogle Homeなど本体を購入すれば基本的には追加の費用などは一切かかりません。

ただ、音楽を思いっきり楽しみたい場合「音楽サービス」に登録をする必要がありましてそこで月額料金が発生する場合があります。

EchoとGoogle Homeでは対応している音楽サービスの種類が違うので確認と比較をしていきます(‘ω’)!

Echo対応音楽サービス表

サービス名 Prime Music Music Unlimited dヒッツ うたパス Spotify
楽曲数 約100万曲 約6,500万曲 約450万曲 約500万曲 約4,000万曲
料金 プライム会員は無料 一般980円
プライム会員780円
ファミリー1,480円
Echoプラン380円
540円 324円 980円
お試し期間 30日間 30日間 31日間 30日間 7日/30日
リンク 詳細リンク 詳細リンク 詳細リンク 詳細リンク 詳細リンク

Amazon Prime会員(月額500円)であれば音楽聞き放題サービスのPrime Musicが無料で聞けます。

さらに、Echoならば楽曲数約6,500万曲が入った【Music Unlimitedプラン】に月額380円で加入することができます!

IZ
IZ
Prime会員ならば非常にコスパに優れる選択となる!

Google Home対応音楽サービス表

サービス Google Play Music Spotify うたパス
楽曲数 4000万曲以上 4000万曲以上 500万曲以上
料金 980円
無料プランも可
980円
無料プランも可
324円
お試し期間 30日間 7日/30日 30日間
リンク 詳細リンク 詳細リンク 詳細リンク

Google Homeは「Google Play Music」または「Spotify」の無料プランを使うことで月額にかかるコストが”タダ”になります。

ただ、無料プランの場合広告が流れたりスキップ機能に制限がかかったりと快適に音楽ライフを過ごすとなると正直今一歩足りないです。微妙です。

ただ、他の音楽サービスを利用するとなると4,000万曲以上を収録しているGoogle Play MusicかSpotifyが本命ですが、どちらも月額980円とまあまあお高いんですよね。

IZ
IZ
Spotifyの無料版で満足できれば良いけれどそうでない場合はEchoのほうが俄然コスパは高くなるんだよね。

EchoとGoogle Homeのラインナップ(価格)を比較

Echoシリーズのラインナップ

機種名 液晶の有無 選び方(特徴) 価格
Amazon Echo Dot 無し 価格重視
¥5,980
Amazon Echo 無し バランス重視
¥11,980
Amazon Echo Plus 無し 音質重視
¥17,980
Amazon Echo Show5 有り コスパ重視 ¥9,980
Amazon Echo Spot 有り 楽しさ/価格重視
¥14,980
Amazon Echo Show 有り 性能重視
¥27,980

Google Homeシリーズのラインナップ

機種名 液晶の有無 選び方(特徴) 価格
Google Home 無し 音質重視
¥11,340
Google Home Mini 無し 価格重視
¥6,480
Google Nest Hub 有り 性能重視
¥15,120

EchoとGoogle Homeのおすすめモデル

Echoのおすすめモデル

Echoシリーズ液晶無しのおすすめ : 【Echo Dot】

液晶有おすすめ : 【Echo Show5】

Echo Dot】はEchoシリーズ最安で5,980円。Dotは本当に使いやすくて価格以上の価値があります。

安くても音質は満足のいくものなので音楽は快適に楽しめますし、AIの反応も良いです。コンパクトで置き場所も選びません(‘ω’)!

実際に自分で使ってみてかなり良かったのでレビューしました。
Echo Dotレビュー記事はこちら

Echo Show5】はEchoシリーズ最新作で丁度良い大きさとタッチのしやすさ、音質も良いなど高い水準でバランスがとれています。

その割に価格はお値打ちでコスパが非常に優れていておすすめです(/・ω・)/
Echo Show5についてはこちら

Google Homeのおすすめモデル

おすすめ : Google Home Mini

音質で言えばもちろん「Google Home」のほうが良いのですが、価格面や音質の面からみてもMiniで十分です。

出来ることはほとんど同じですので、僕だったら「Google Home Mini」を選びます。

EchoとGoogle Homeの選び方 まとめ

本記事では《【Amazon EchoとGoogle Home】選び方をシンプルに解説【比較でわかる】》についてまとめてきました。

ここまで比較をしながら解説してきましたが、選び方は最初に言った通り至ってシンプルでして、

Amazon Prime会員の方 → Amazon Echo

Google Play Musicご利用の方 → Google Home

どちらにも当てはまらない方 → Amazon Echo

↑これでOKです。

その中でもおすすめなモデルがこちら。

Echoシリーズ液晶無しのおすすめ : 【Echo Dot】

Echoシリーズ液晶有おすすめ : 【Echo Show5】

Google Homeおすすめ : 【Google Home Mini】

上記を選べば間違いないので迷ったらこちらの購入をお勧めします(*‘ω‘ *)!

Amazonでお得に買い物する裏技
Amazonギフト券チャージでお得に買い物!

Amazonで買い物をするときはギフト券にチャージ(入金)をすると、最大2.5%ポイントがもらえるのでお得に買い物ができます。

▼お得に賢く買い物しよう!▼

Amazonギフト券公式サイトをみる